MARKETING

青春×縦型ショートドラマ!スマホ視聴に最適な企業の最新プロモーション映像

青春×縦型ショートドラマ!スマホ視聴に最適な企業の最新プロモーション映像

画像引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000129763.html

こんにちは!ZOORELを運営する映像制作会社エレファントストーンです。

スマートフォンでの視聴に適したショートドラマが人気の昨今。特に、縦型スタイルのショートドラマは、Z世代を中心とした若年層への訴求力が高く、企業のブランドイメージ向上や共感の獲得に効果的です。そこで今回は、青春をモチーフした企業の最新縦型ムービーをご紹介していきます!

青春×縦型ショートドラマ 事例紹介

1.株式会社NTTドコモ × ごっこ倶楽部

​NTTドコモは、Z世代やα世代をターゲットに、ショートドラマを活用した革新的なプロモーションを展開し、若年層とのエンゲージメントを深めています。TikTokを中心に人気を集めるクリエイター集団「ごっこ倶楽部(GOKKO CLUB)」とのコラボレーションによって誕生した、縦型ショートドラマシリーズ「ドコモ×青春」は、SNSで反響を呼び、センセーションな話題に。

@docomo.official 友達と同じ人を好きになった… #三角関係 #恋愛 #学生 #放課後 #青春 #ショートドラマ #短編映画 #短編ドラマ #ドラマティッカー #ドラマ #WEBREEN #ドコモ #docomo #ごっこ倶楽部 @【ごっこ倶楽部】 == 終わりと結び 1話 == [出演] @吉田叡史/よしだえいじ @安部伊織 @🌞桑島 海空🌝(20) @後藤 光輝 [監督・脚本]@たくま [使用楽曲]#GOKKOCLUB ♬ 運命の糸 – GOKKO CLUB & Honami

学生の日常や青春を、YouTubeやTikTok、自社の動画配信サービス「Lemino」を通じて多角的に配信。特に注目したいのは、物語の中でスマートフォンが自然に登場し、ブランドの存在感を高める手法です。これらの取り組みにより、NTTドコモは若年層との接点を強化し、ブランド認知度や好感度の向上に成功しています。

​このようにTikTokでのショートドラマ展開は、広告感を抑えつつ自然な形でブランドメッセージを伝えたり認知獲得を狙ったりする手法として、高い評価を得ています。​

2. バンダイ『ガシャ恋』

『ガシャ恋』は、バンダイが展開するガシャポン(カプセルトイ)をテーマにした縦型ショートドラマです。​TikTokやYouTube ShortsなどのSNSプラットフォームを活用し、若年層を中心に話題となりました。

全6話にわたり、ガシャポンを軸に展開される恋愛模様。このシリーズでは、商品とストーリーが自然に結びつき、エンターテイメント性とプロモーションの両立を実現しています。

特に印象的なのは、恋愛の進展やキャラクターの心情の変化が、「ガシャポンを回す」というシンプルな行動に巧みに重ねられている点。ガシャポンという身近な商品を、感情豊かな恋愛ストーリーと融合させることで、視聴者の共感を引き出すことに成功しています。1話約1分という短尺ながら、キャラクターの感情や関係性が丁寧に描写されており、映像作品としての完成度も高い仕上がりです。会話劇や演劇的な演出を取り入れながら、視聴者との感情的なつながりを強化し、ブランドメッセージを自然に伝える構成も秀逸。

バンダイが手がけたこのプロモーションシリーズは、商品紹介とストーリーテリングの融合という観点で、優れた成功事例として注目を集めています。

3. 株式会社みずほ銀行×こねこフィルム『青い挑戦』

青春は、学生だけの特権ではありません。みずほ銀行の『青い挑戦』キャンペーンでは、青春の象徴である「青さ」をテーマに、大きな社会に飛び出そうとする若者の成長と挑戦を描いています。

@coneco_film_ 挑戦は誰でもいつでも始められる #PR #青い挑戦 #春から新しい挑戦 #みずほ銀行 #新生活応援キャンペーン #最大5万円相当プレゼント #役者 #俳優 #映画 #短編映画 #ショートドラマ #ショートフィルム #こねこフィルム ♬ オリジナル楽曲 – こねこフィルム/CONECO FILM

キャンペーンの目玉でもある上記動画は、人気クリエイター集団「こねこフィルム」とのコラボレーションによる縦型ショートドラマです。ドラマでは、サッカー選手を目指していたが挫折した青年・建(たつる)と、彼を支える母・麻里子(まりこ)の物語が紡がれています。挫折や不安を乗り越えようとする姿勢は、青春の真髄を表現しており、多くの視聴者に勇気と希望を与えました。

入社したての社会人を主人公に据えながら、「挑戦は誰でもいつでも始められる」と語られる力強いメッセージには、新生活を迎えるすべての人々へのエールが込められています。温かい物語のなかに、青春のエネルギーと家族の絆をうまく結び付けた本作は、縦型のショートドラマによってブランドイメージを強化したモデルケースともいえる一本です。

まとめ

いつの時代も青春をテーマにしたプロモーションは多く存在します。その中で、縦型、ショートドラマと2つの軸をさらに加えてみると、また違った雰囲気が生まれるから不思議ですよね。

この記事を書いた人

ZOOREL編集部/コスモス武田
慶應義塾大学卒。大学時代から文学や映画に傾倒。缶チューハイとモツ煮込みが大好き。映画とマンガと音楽が至福のツマミ。

ZOOREL編集部/コスモス武田の書いた記事一覧へ

タグ

RELATED ARTICLES 関連記事