SPECIAL
世界を代表するファッションブランドの最新プロモーション動画に注目

画像参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000253.000027522.html
こんにちは、映像制作のエレファントストーンが運営するオウンドメディア「ZOOREL」です。トレンドや季節感が重要視されるファッションシーンにおいて、今年の夏シーズンはどんなプロモーション活動を行なっているのでしょうか。本記事では、世界的なメゾンを中心にファッションブランドの最新プロモーション動画を厳選してご紹介できればと考えています。
ファッションブランドの最新プロモーション映像 事例紹介
1. COACH
COACHでは今年の春夏シーズンにおいて、バーチャル世界を舞台としたグローバルキャンペーンとして“Find Your Courage”を発表しています。その大きな特徴はAIにインスパイアされ、CGを使って制作されていること。
“人々が自分らしさを多角的に表現できるよう鼓舞する”というCOACHの思想に基づいている本キャンペーン。現実世界と仮想世界を行き来しながらその境界線をなくしていく姿勢はキャストにも反映されており、日本からはモデルのKōkiとバーチャルヒューマンのimmaが起用されています。
あえてバーチャルな世界を舞台にすることでリアルであることの意味を再発見して自分自身の可能性を広げようというメッセージが込められています。そこには、自分自身をさまざまな視点やコンセプトから捉え直す大切さを伝えたいという強い想いも。
「 周りが期待する自分になれなかったらどうしよう」というナレーションには若者の普遍的な悩みが反映されており、今を生きるZ世代にフォーカスしたプロモーション映像のお手本のような1本でしょう。
2. GUCCI
サバト・デ・サルノ氏が新デザイナーに就任したGUCCIでは、リゾートをコンセプトに夏を全面に押し出したプロモーションを実施。四季折々の魅力を全身で楽しむイタリアの休暇文化からインスピレーションを得た作品を発表しています。
青く透き通った海の輝かしい光景から、洋服を着たまま水中にダイブするシーン、映画のハイライトのようにロマンティックなラストまで。カットの繋ぎ方が流れるように美しく、モダンで洗練された映像美が視聴者に鮮烈な印象を与えます。
イタリア有数のリゾート地であるリド島がロケ地として使用されており、商品訴求だけでなく観光プロモーションの要素も兼ね備えているのが見過ごせないポイントです。
こちらは、6月17日にミラノで行われた2025年メンズ春夏コレクションの直前に公開されたプロモーション動画です。「偶然の出会い」をテーマに制作されており、GUCCIのデザインチームの三人が、新しいインスピレーションを求めてミラノの石畳の通りを探索。街の描き方が抜群に上手く、シティプロモーションとしても参考になります。
3. PRADA
イタリアを代表する高級ファッションブランドのPRADA。現在はミウッチャ・プラダとラフ・シモンズの共同作業でクリエイションが行われています。その結果、ラフ・シモンズが自身のブランドで見せたようなアイテムがPRADAで増えており、プロモーションにも変化が見られます。
そのプロモーションの特徴は、プロダクトの性質に応じたきめ細やかなコンテンツ制作を手掛けていることにあります。ファーストラインとカジュアルライン、メンズウェアとウィメンズウェア、アイウェアとバッグとジュエリー等、対象のオブジェクトによってそれぞれタイプの異なる映像作品を公開しています。
こちらは、プラダのスポーティな日常服を提案しているカジュアルライン「リネア・ロッサ」のPRムービーです。マウンテンバイクのアスリートを主演に抜擢することで、ブランドに対するラグジュアリーなイメージを払拭。世界遺産にも選出されているスイスのラヴォーの大自然を舞台に、アクティブで躍動感あふれる映像美が楽しめます。
こちらは、先日公開されたアイウェアの新作アイテムの紹介ムービーです。セーリングというシチュエーションを設定することで、視聴者がユースケースを想像しやすくなっています。アイウエアそのものにフォーカスするカットも多く、俳優ジェイク・ギレンホール氏の存在感もさることながら、スタイリッシュで実用性の高いプロモーションになっています。
4. Loro Piana
最高級のウール、カシミア素材を贅沢に使用し、スーツ愛好家を中心にハイエンド層から絶大な支持を集めているイタリアのアパレルブランドLoro Piana。今年で創立100周年を迎えたクラシカルな印象の強いブランドは、プロモーション活動においてはライフスタイルをトータルに提案しています。
6月に公開された春夏コレクションのプロモーション動画は、既存のブランドイメージを覆す「野生」をテーマとした大胆でワイルドな映像に。壮大なランドスケープ映像とともに、冒険する人々に向けて織り上げられた、機能的でテクニカルかつ洗練されたワードローブに目を奪われる1本です。
フォーマルシーンにとどまらない新しいスタイルの可能性を示す探求心と、創業から変わらぬ天然素材を大切にするブランドのアイデンティティ。伝統と革新という相反する要素を上手く掛け合わせた本作は、企業ブランディングを考える上で多くの示唆に富んでいます。
まとめ
このようにラグジュアリーブランドと一口にいっても、そのアプローチ手法は様々です。型にはまらないそのクリエイションは、人気ブランドの矜持をみせてくれています。
映像制作のエレファントストーンが運営する本メディアZOORELは、映像やクリエイティブにまつわるトレンドやノウハウを発信しています。最新情報は以下のメールマガジンにて更新中。お気軽にご登録ください!