MARKETING

地域の魅力を映像で輝かせる「フィルさと」の映像5選

地域の魅力を映像で輝かせる「フィルさと」の映像5選

“ふるさとから、新しいストーリーを。”というコンセプトの下、見すごしがちな当たり前の素晴らしさを映像にすべく2019年から始動した「フィルさと」。

フィルさとは、フィルムとふるさとをかけ合わせたその名の通り、地域のありのまま姿を映像におさめるサービスです。

これまで、地域ブランディングを主軸に、「観光PR」「まちづくり」「地域創生」「移住促進」「ふるさと納税」といったシティプロモーションを目的としたさまざまな企画を手がけてきましたが、今回は、個人的にお気に入りな5作品(プラスα)をセレクト!

筆者は記事ライティングの仕事をメインとしているため、限りなく一般ユーザーに近い目線でのセレクトになっています。どの映像も地域の皆さまの想いがこもった大切な作品。選出は難渋をきわめましたが、その魅力をギュッと詰めこんで紹介したいと思います!

ラーメンの超名店の魅力をアジアヘアピール

日本一の煮干しラーメンを追求し、一度食べたら忘れられない濃厚でパンチのきいた味から多くの熱狂的なファンをもつ「ラーメン凪」。

私もその美味しさにノックアウトされたファンの一人で、よく新宿の本店にまで足を運んでいるのですが、じつは弊社がそのPR動画を手がけさせていただいています。

「ラーメン凪」は、国内にとどまらずシンガポール、フィリピン、台湾、中国・香港、アメリカと海外にも多くの店舗を構えており、そのプロモーションの一環として、中国人観光客向けに制作させていただいたのが本作です。

ディープインパクトなのは、目に飛び込んでくる特大のテロップと字幕!

現地の人にうける映像のスタイルを追求した結果生まれたものなのですが、日本的な感覚とは異なったものになっていて面白いなと思いました。こちらは、インバウンド向けのものですが、まちの個人店が地元の人々に向けたプロモーションとしてPR映像を作っても効果覿面なはず!

それにしてもラーメンが食べたいです。

かけがえのないまちの財産を再発見!千葉県長南町の地域PR動画

“町役場で広報を担当する女性が、まちを巡りながらその魅力をプロモーションする”というストーリーをもつ本作。

主役を設定することで一人称の視点から物語が紡られているため、とても共感を生みやすい映像になっているのが特徴です。熊野の清水、夏のホタル、青々とした田圃、花火大会、満天の星空……。

地元の人々に自分たちが暮らしている町の素晴らしさを再発見してもらうツールとして活用されたとき、映像作品というコンテンツはとても大きな力を発揮することを動画を見て再確認しました。

ウイズコロナ時代の旅行として注目を集めるマイクロツーリズム(地元の人たちが近場で宿泊する旅行のあり方)向けのPR映像としてもぴったり。ドローンで空から見下ろしたまちの景色も印象的。東京在住の私も、実際に訪れてみたい!と強く思いました。

大自然の魅力に鳥肌!ドローンを全編にわたって使った八ヶ岳の地域PR動画!

ドローンによる空撮と地域のプロモーション映像の相性の良さが全面にあふれている作品がこちら。

舞台となっているのは、長野県の標高1500mの高所にある八ヶ岳高原海ノ口自然郷。全編にわたってドローンを活用することで、その雄大な風景が、あますとこなく映像におさめられています。

大自然の魅力にググッとフォーカスとした本作は、たとえるなら素材のよさをまるごと活かした極上な握り寿司のような一品。都会暮らしの私は、自然への憧れを強烈にかき立てられ、八ヶ岳に行きたくて仕方なくなってしまいました。

ジャパニーズヒップホップmeetsいぶりがっこ 異色のコラボが最強のパンチラインを刻む地域PR動画

秋田県横田市の名物「いぶりがっこ」をプロモーションしたこちらの作品は、旅と音楽をコラボさせることで地方を活性化させるバンド「旅と音楽」の第四弾。

作曲は観音クリエイション。地域の特産品のPRの方法として、かなり新しい形ではないでしょうか。ふるさと納税の特産品のプロモーションにもこうしたアプローチを用いてみても面白いと思います。もっともっと評価されてほしい!

まるで漫画の世界!北海道ぬかびら源泉郷の地域PR動画

北海道の十勝エリアにある上士幌町ぬかびら源泉郷。

この映像を通して、はじめて知った地域なのですが、その険しくも雄大な風景にびっくり! これぞ北の大地! と叫びたくなってしまいました。明治期の北海道を舞台にした漫画『ゴールデンカムイ』の世界がそのまま絵から飛び出してきたような景色を目にし、仕事を放りなげていますぐ旅に出たい気持ちを禁じ得ません。

都会から来たであろうひとりの男の視点で描かれているのも共感ポイント。ぬかびら源泉郷は、大自然の懐に抱かた温泉。源泉かけ流しの温泉も楽します。動画ではジビエ料理が登場していますが、酪農や農業が豊かな土地なので、ぜひご当地グルメも味わってみたいですね。

こうした知る人ぞ知る観光地をより多くの人に発信させていただくのも「フィルさと」の大きな役割です。

染みる動画。長州町の地域PR動画

「フィルさと」のなかでもいちばん染みる動画がこちらの作品。

熊本県長州町のUターンIターン向けのサイト「ぎゅっと長州」に掲載された長州町のプロモーション動画です。作品を見てわかるのは、地元住民にとっての当たり前の日常が、都会暮らしの人間にとっては宝石のように輝いて見えるという事実です。

「ブランディング」や「プロモーション」というとどうしても作為的なイメージを持ってしまいがちですが、いまここにある地域の魅力をありのままの形で届けることが、ひとの心を掴むいちばんの近道なのではないでしょうか。そのことを長州町に暮らす人々の笑顔が、動画を通して教えてくれているように思えてなりません。

弊社では、ご相談いただけましたら、じっくり時間をかけて話しを伺い、実際にまちを歩き、地域の皆さまの想いに寄り添いながら、映像を作っていきたいと思っています。

昨年の10月からは専門のWebサイト「フィルさと」を新設し、さまざまなサービスを提供させていただいています。あわせてそちらもご確認いただけるとうれしいです。

この記事を書いた人

ZOOREL編集部/コスモス武田
慶應義塾大学卒。大学時代から文学や映画に傾倒。缶チューハイとモツ煮込みが大好き。映画とマンガと音楽が至福のツマミ。

ZOOREL編集部/コスモス武田の書いた記事一覧へ

タグ

RELATED ARTICLES 関連記事