SPECIAL
有名人の「お宅、訪問!」
みなさまこんにちは。エレファントストーンの板垣です。
いきなりですが、人の家って気になりませんか? 今回は生きていれば気になる、いや気になっているであろう(無理やり!)有名人のお宅を勝手に訪問し、紹介していきたいと思います。
超有名!日曜の夜の愉快な家族のお家からいざ「お宅、訪問!」
みなさんご存知磯野さんファミリーです。みなさんも一度は見たことがあるであろうあのお家を早速「お宅、訪問!」
まずは玄関から入ります。良いですねOPの音楽がテンションを上げてくれますね。廊下に今ではあまり見かけなくなった黒電話がありますね。
居間に入るタイミングで曲が変わりました。これも聞き馴染みのある曲ですね。居間の襖から客間に続くんですね、初めて知りました。
またそこから親の寝室に続きます。ここはよくカツオが波平に怒られてる場所ですね。そこから台所へ抜けて、洗面所とお風呂と水回りがまとまっているんですね。
子供部屋があって、寝室があって、初めてトイレの場所を知りました。こうやってお家の中に入ってみると全然違いますね。やっと間取りがわかった気がします。
オシャレな終わり方なので動画はぜひ最後まで見て下さい!
今回調べてみたら住所も出てるんですね、【東京都世田谷区桜新町あさひが丘3丁目。木造平屋建て。5LDK。延べ床面積 約30坪。】さらに売却したらいくらになるのかを計算しているサイトも面白かったので載せておきます。ちなみに【売却した場合参考価格は2億6,910万円】だそうです!
続いて、こちらも超有名!もう金曜日じゃなくなったけど、私の中では金曜7時はこのアニメ。
声優が交代したのが2005年ってことはもう今のドラえもんの声になって16年も経つんですね。未だにモノマネしようとすると先代の声になってしまう私ですが、それはさておき、早速「お宅、訪問!」
まずは俯瞰から入ってしっかり表札を見せてくれました。野比家ですね。
入って左にある応接室、今の家づくりではあまり聞かなくなった気がしますね。その正面にはトイレがあって、洗面所にお風呂。ダイニングキッチンがあって草むしりを頼まれるお庭があってパパとママのお部屋へ。
居間を抜けたら2階へ。日本一有名な引き出しがあるのび太の部屋に到着です。最後は寝転がって襖を閉めているので、最初からドラえもん目線だったんでしょうか?タケコプターで空から帰ってきてお家の中を一周して眠くなって寝ちゃったんでしょうか。ストーリーがあって良いですねぇ。
今回野比家も調べていたら初めて知ったのですが、2005年に間取りが変わったそうです。【間取り:(旧)5DK →(新)3DK。】面白かったのでこちらも載せておきます。
次は、「ボロ〜!」で「お化け屋敷みたい!」なお家です。
日本で一番有名な5月姉妹。サツキとメイちゃんのお家です。早速、「お宅、訪問!」
ぐらぐらする柱を抜けてまずはお父さんの書斎です。窓がこんな可愛かったんですね。「お父さんお花屋さんね。」のところですね。
そのまま中に入って2階へ続く扉は一旦スルーして和室を見ていきます。どんぐりを探しているシーンなどどのシーンで使われた部屋かわかるのが良いですねぇ。
2階へ続く扉も開きました。食卓には美味しそうなご飯が並んでいます。わーはっはっはのお風呂があって、最後はグルーっと家の周りを回ります。このお家に関しては実際に目で見ることができるのでいつか行ってみたいと思います。
おまけ
初めて知ったんですが、ここ別荘だったんですねー。この発想面白くて好きたっだのでぜひ見て下さい。
最後に
エレファントでも実際に展示会場やモデルルームに来れないお客様へ向けてさまざまな動画を制作しています。「マンションムービー.com」というWebサイトで事例を多数掲載していますので、ぜひご覧ください。
間取りだけでなく実際に中に入った映像があると想像が膨らみますね。では、さよならさよならさよなら。
あー旅行に行きたい!旅行に行きたい!旅行に行きたい! 世界の機内安全ビデオ
へ〜。出会いと再会とインタラクティブ動画!
映像制作のエレファントストーンが運営する本メディアZOORELは、映像やクリエイティブにまつわるトレンドやノウハウを発信しています。最新情報は以下のメールマガジンにて更新中。お気軽にご登録ください!