HOW TO・TIPS

Cinema4Dを今から始める方におすすめの習得方法

Cinema4Dを今から始める方におすすめの習得方法

エレファントストーン エディターの馬場です。

普段は主に業務でAfterEffectsを使って制作をしています。4月あたりから弊社もリモートワークを取り入れ、おうち時間が増えたので少し体力に余裕ができました。

そこで、以前からやろうやろうと思っていた3DCGソフトのCinema4Dの勉強を始めていました!

現在もまだまだわからないことも多く、勉強中の身なのですが、「何がわからないかわかって、調べて解決できる」状態にまでは持ってこれたので、どんなふうに勉強したかを備忘録もかねてご紹介します。習得の方法の一つの参考になればと思います。

1.Motion Design School

一つ目は「Motion Design School」。このサイトはCinema4D以外にもAdobe系のツール等々のコースもある有料のチュートリアルサイトです。ここの「Cinema 4D Journey」コースを履修しました。なぜわざわざ有料のものを……と思われるかもしれませんが、本当の基礎から各機能の解説、応用までしっかりと学習のプログラムが組まれていたからです。

YouTube等でのチュートリアルだとどうしてもつまみ食いになり、基礎知識がないと理解できないまま何となく手を動かして終わってしまうことが多いな、と感じました。(自分は意志薄弱なので、「金を払った」という後に引けなさをモチベーションに組み込んでいたところもあります。。。)

内容は英語ですが、字幕・テキストを日本語訳にすることで理解できます。

2.YouTube

何となくソフト全体の機能がふわっと把握できたら、目的に応じてチュートリアルを探っていきます。そういう時はやはりYouTubeです。Adobe系のソフトを学ぶのに使っている人も多いのではないでしょうか? ここで深堀をしながら使い方や引き出しを身に着けていきます。

大抵は「その時知りたいワード+Cinema4D」で検索しますが、チャンネル全体としてオススメできるものを紹介します。

MAXONJAPAN


Cinema4D開発元であるMAXONさんの公式チャンネルです。ソフトのチュートリアル以外にも、こういったセミナー系の映像もアップされているので、実際のプロの制作でどのような考え、ワークフローでどのように使われているのか、というなかなか知りえない情報を知ることができます。

IEMON. TV


こちらは作例のチュートリアルを解説しているIEMON. TVさんです。日本語のチュートリアルってなかなか貴重で、説明も丁寧なのでわかりやすいです。

Tatsuro Ogata


映像作家の緒方達郎さんのチャンネルです。「RedShift」というレンダラー(動画を書き出すときに使用するソフト)の解説動画を上げています。これがめちゃくちゃ重宝していて、ここまで詳細に、しかも日本語で解説してくださいっている資料はなかなかありません。レンダリングの設定がわけわからなかった自分にはとてもありがたい存在です。

・   ・   ・

いかがでしたでしょうか? CGはまだまだ勉強しながら、ようやくちらほらと実制作に組み込めるようになってきたところです。上を向くことを忘れず日々精進していきたいですね。

この記事を書いた人

ZOOREL編集部
エレファントストーンが運営する「ZOOREL」の編集部です!映像のトレンドにまつわることなどをピックアップしてご紹介します。

ZOOREL編集部の書いた記事一覧へ

タグ

RELATED ARTICLES 関連記事