NEWS
神奈川県はもう約10年も動画サービス事業を手掛けている
近年、自治体みずからが映像コンテンツを活用して積極的にPRを行う傾向が顕著になっています。
これまでも、川崎市や富山県、福島県の意欲的な取り組みについてお届けしてきましたが、今回はその先駆けともいえる神奈川県の「かなちゃんTV」のYouTubeコンテンツについて取り上げてみたいと思います。
かなちゃんTVとは?
かなちゃんTVは、神奈川の魅力を全国に発信すべく2011年からスタートした神奈川県公式の動画ポータルサイトです。コロナウィルスでは東京都の東京動画が話題になりましたが、神奈川ほど動画を早くから意識して展開してきた県もないでしょう。
制作されたコンテンツはYouTubeで一般公開されており、その内容は暮らしに役立つ情報やスポーツ・エンターテイメント、余暇・レジャー等レクリエーションに関わるものなど多岐にわたるバリエーションに富んだものとなっています。
黒岩県知事もアクティブな情報発信を行い、チャンネル内でもかなりの存在感を発揮しており、コロナ禍の現下においては感染予防策や前向きなメッセージを自身の言葉で分かりやすく伝えています。
すでに10年近い歴史があり、ご存知の方も多いことと思いますが、本記事ではこれまでの歩みを振り返るかたちでおすすめのコンテンツを厳選してご紹介いたします。
再生回数トップ! ガチで怖い危険ドラックの恐怖……
かなちゃんTVの中でもダントツの視聴回数を誇るのが、危険ドラッグに関する啓蒙動画。
2015年9月に公開され、現在では250万回以上試聴されている本動画は、危険ドラックの怖さを漫画タッチのイラストで分かりやすく発信しています。
30秒CMのこちらバージョンは、「映像のインパクトがトラウマレベル!」SNSでも話題沸騰。筆者も久しぶりに視聴したのですが、やっぱり何度見ても怖い……。一枚の画で視聴者の脳裏に強烈なイメージを焼きつけるショートCMの傑作と言っても決して言い過ぎではないはず。
県知事みずから登場! 毎週木曜日の「教えて黒岩さん!」
毎週木曜日に新作がアップされるのが、かなちゃんTVの恒例コンテンツ「教えて黒岩さん!」です。
黒岩県知事がみずから登場し、神奈川県の取り組みや政策について毎回、分かりやすく解説しています。聞き手役の県庁アナウンサーの芹澤さんは、レポーターだけでなく、時には番組の企画も手がけ、かなちゃんTVには欠かすことのできない人気者。
こちらの動画では、県庁のデジタルサイネージ導入について丁寧に説明。
茅ヶ崎出身の大スター加山雄三さんをゲストに迎えたスペシャルな回もあります。質問やリクエストも随時募集しており、生活に寄り添ったインタラクティブなコンテンツになっているので県民の方はぜひチェックしてみてください!
かながわ観光動画コンテストも開催!
神奈川の魅力をより多くの観光客に知ってもらうべく、個人・企業から観光PR動画を募集した「かながわ観光動画コンテスト」も2017年より開催。第四回となる本年も10月1日から作品の募集がスタートしています。
昨年度の最優秀賞受賞作がこちら「奥深き神奈川」。
江ノ島、湯河原、鎌倉、横浜中華街といった誰もが知るであろう県の名所を、いつもとは異なる視点と時間から捉えた美しい映像作品に仕上がっています。
最優秀賞・優秀賞の他にもアイデア企画力賞、地域愛賞、映像テクニック賞、訴求力再生回数賞といったユニークな受賞作も選出され、興味深い作品ぞろいの当コンテストなのですが、中でも筆者が心惹かれたのが、2017年に行われた第一回コンテストの最優秀賞作「日常の隣にある非日常」です。
ナレーションの物語性とエモーショナルな音楽が光る作品で、主人公が神奈川県民ではなく、東京の生活に疲れた若者の一人旅という設定になっているのが面白いなあと。
近隣地域への旅が中心になりそうなウィズコロナ時代のPR動画づくりにあたっても参考になる点が多いです。
過去の受賞作は、すべてホームページの動画ライブラリーで公開中なので、ぜひ確認してみてくださいね!
——————-
「映像のまち」川崎、映像で街の活性化を狙え
福島県では「企業PRの動画配信」を行っている
富山では映像を学んで作れる施設がある